PEACE.
|
福岡市動物園に4頭のアジアゾウが到着しました。8月1日から名前の募集が始まります。
タイ外相はASEAN会議で、ミャンマーに人道支援として900万バーツ(約3850万円)を拠出すると発表しました…
ASEANと日中韓3ヶ国の外相会議で、自然災害時や食糧安全保障分野での相互協力が確認されました。
気候変動問題で日本が支援強化するなどとした首脳宣言と共同行動計画が発表されました。
独立行政法人JICAはウクライナの復旧・復興のためのビジネス支援事業について計14件を採択しました。
マーシャル諸島共和国の国際空港旅客ターミナル改築計画と漁業調査のため無償資金協力を実施することが決定されました…
世界銀行がアフリカ諸国への支援を念頭に、干ばつ債を初めて発行する方向で検討していることがわかりました。
ウクライナ・キーウ郊外で国際協力機構(JICA)を通じ日本製の地雷除去機4台が引き渡されました。
ミャンマーのミン・アウン・フライン将軍は同国内での規則違反を理由に、国内外のINGOとNGOを再調査すると述べ…
本サイトを一般公開しました。本日よりこのサイトを世界に開かれた窓口とし、世界の現状や私たちの活動内容をお届けし…